[2020年のデザイナードラフトの開催に関するお知らせ](https://designer-draft.jp/articles/155)
  1. top
  2. 企業一覧
  3. Retty株式会社
  4. どんな企業
食を通じて世界中の人々をHappyに

Retty株式会社

求めるスキル、使用ツール・技術

    未入力

Retty株式会社の文化

スキルアップ
  • 情報発信に前向き
  • 専門書・技術書購入支援
  • 社内勉強会が盛ん
  • 勉強会参加推奨
会社
  • シェアトップクラス
  • スタートアップ
  • 海外展開
  • 希望したら異動OK
  • 副業OK
  • 長く働いている社員を大切にする制度がある
  • 経営層がデザインの重要性を理解している
  • デザイナーの評価基準が明示されている
  • デザイン以外の業務でも評価される
快適さ
  • Macが使える
  • MacProが使える
  • 制作・開発マシンを選べる
  • 高性能ディスプレイを選べる
  • ペンタブレットを使用できる
  • マウスを選べる
  • キーボードを選べる
  • オフィスがカッコイイ
  • 机が広い
  • 快適な机とイス
  • 室内に緑が多い
  • リフレッシュ出来るスペースがある
  • フロアが静か
  • 執務スペースにゆとりがある
  • 精神と時の部屋的な場所がある
  • 音楽聞いてOK
  • リモートワークOK
  • 自動車・自転車通勤OK
  • 子育てに理解
  • 結婚してもやっていける
  • 子どもを大学に入れられる
  • 申請など雑務が楽チン
  • 服装、髪型や髪色が自由
  • 美味しいコーヒーが飲める
  • 周りに深夜営業の居酒屋やバーがある
  • 近所に美味しい店がある
デザイン制作・開発
  • アジャイル開発
  • ウォーターフォールじゃない
  • 新規事業に挑戦的
  • 自社制作・開発
  • デザイナーは横断的なデザイナー組織に所属している
  • デザイナーは事業部に所属している
  • 検証機が充実
  • 新しいツールを意欲的に導入できる
  • リーンな制作・開発体制である
  • 対面でのコミュニケーションが盛ん
楽しみ
  • デザインに関連する資料を豊富に揃えている
  • デザイナーもGit使っている風土がある
  • フリードリンク
  • 時々ピザが配られる
休みと時間
  • 完全週休二日制(土・日)、祝日
  • ワークライフバランスが考慮
  • 裁量労働制
共に働く人
  • 登壇者、外部への発信(ブログ、SNS)をしている人が多い
  • デザイナーとエンジニアの仲が良い
  • デザイナー同士やデザインチーム内の風通しがいい
選考
  • 紙の履歴書不要
  • 面接時スーツ不要

何をやっているのか

Rettyは「信頼できる人からお店探しができる」日本最大級の実名口コミグルメサービス「Retty」を運営しています。
2017年5月には月間利用者数が3,000万人を超え、毎月約100万人ずつユーザー数が伸長しています。 2016年には海外展開にも挑戦し、2020年には「グローバル展開20カ国」を目指しています。
Vision 「食を通じて世界中の人々をHappyに」
日本の「食」へのこだわりは世界に誇れる文化です。一方で食の課題も多く存在します。食は一概に評価(点数)だけで判断できるものではありません。人の好みによって大きく変わります。だからこそ、”信頼できる人からお店選び”をする世界観を浸透させていきたいと考えています。世界中でRettyが使われている。そんな日が来ることを夢見て一丸となって日々仕事に励んでいます。

なぜやるのか

”食を通じて世界中の人々をHappyに”
これが私たちの掲げるミッションです。
情報社会の進化とスマートデバイスの普及によって、いつでも欲しいときに欲しい情報が手に入り、誰もが情報の発信者となれる時代になりました。 そして、人のおすすめ(Recommend)によって人々を幸せ(Happy)にしたい、という想いから、【Retty】というサービスを作り、日々運営を行っております。
世の中のニーズが多様化し、インターネットに溢れる情報から自分に合った情報に出会う事が求められています。
「自分にぴったりなお店を探したい」
「自分のお店のファンを増やしたい」
そんな想いを抱える双方が出会い、Happyになれる。そんな世界を実現したい。
日本が世界に誇る文化であり、ライフスタイルの中心である「食」という分野は、世界で10億人以上に影響を与える事が出来る分野。
グローバルな時代だからこそ「世界中の人々をHappyにする」挑戦をしています。

どんな仲間がいるのか

近藤雄亮
https://corp.retty.me/recruit/newgrads/interview/kondo/
山本麻友美
http://careerhack.en-japan.com/report/detail/925

入札参加回数

2回

会社情報

代表者名
武田和也
設立年
2010年
資本金
1,184,612,076円
売上高
※非公開円
従業員数
100人
平均年齢
31.0歳

求める使用ツール・技術

    Retty株式会社の文化

    スキルアップ
    • 情報発信に前向き
    • 専門書・技術書購入支援
    • 社内勉強会が盛ん
    • 勉強会参加推奨
    会社
    • シェアトップクラス
    • スタートアップ
    • 海外展開
    • 希望したら異動OK
    • 副業OK
    • 長く働いている社員を大切にする制度がある
    • 経営層がデザインの重要性を理解している
    • デザイナーの評価基準が明示されている
    • デザイン以外の業務でも評価される
    快適さ
    • Macが使える
    • MacProが使える
    • 制作・開発マシンを選べる
    • 高性能ディスプレイを選べる
    • ペンタブレットを使用できる
    • マウスを選べる
    • キーボードを選べる
    • オフィスがカッコイイ
    • 机が広い
    • 快適な机とイス
    • 室内に緑が多い
    • リフレッシュ出来るスペースがある
    • フロアが静か
    • 執務スペースにゆとりがある
    • 精神と時の部屋的な場所がある
    • 音楽聞いてOK
    • リモートワークOK
    • 自動車・自転車通勤OK
    • 子育てに理解
    • 結婚してもやっていける
    • 子どもを大学に入れられる
    • 申請など雑務が楽チン
    • 服装、髪型や髪色が自由
    • 美味しいコーヒーが飲める
    • 周りに深夜営業の居酒屋やバーがある
    • 近所に美味しい店がある
    デザイン制作・開発
    • アジャイル開発
    • ウォーターフォールじゃない
    • 新規事業に挑戦的
    • 自社制作・開発
    • デザイナーは横断的なデザイナー組織に所属している
    • デザイナーは事業部に所属している
    • 検証機が充実
    • 新しいツールを意欲的に導入できる
    • リーンな制作・開発体制である
    • 対面でのコミュニケーションが盛ん
    楽しみ
    • デザインに関連する資料を豊富に揃えている
    • デザイナーもGit使っている風土がある
    • フリードリンク
    • 時々ピザが配られる
    休みと時間
    • 完全週休二日制(土・日)、祝日
    • ワークライフバランスが考慮
    • 裁量労働制
    共に働く人
    • 登壇者、外部への発信(ブログ、SNS)をしている人が多い
    • デザイナーとエンジニアの仲が良い
    • デザイナー同士やデザインチーム内の風通しがいい
    選考
    • 紙の履歴書不要
    • 面接時スーツ不要