創業22年のエキサイトは2018年11月にTOBが成立。経営陣がXTech https://xtech-corp.co.jp/ に入れ替わりました。
2019年10月には新経営陣の新体制で4期続いた赤字体質からの脱却をはかり、単月黒字化を実現。その黒字化の利益を新規事業や人材に投資します。
再上場を見据えビジネス×テクノロジー×クリエイティビティにドライブ。
既存プロダクトはブラッシュアップをしながら、劇的なV字回復に向けて攻めていくフェーズです。
■関連する記事
TOB成立から1年、エキサイトは4期続いた赤字体質をどう脱却し半期過去最高益を達成したのか
https://jp.techcrunch.com/2019/10/31/excite-xtech/
XTechのエキサイトに対するTOB成立から1年、4期連続赤字から一転して半期過去最高益を達成 ~新生エキサイトの新規事業や人材への積極投資を開始~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000036294.html
【XTech西條×ユナイテッド早川】業界を震撼させた、エキサイト買収の裏側を教えよう
https://www.fastgrow.jp/articles/xtech-united-saijo-hayakawa
■エキサイトとXTechの関係がわかる資料
https://speakerdeck.com/raimuizumi/xtechzhu-shi-hui-she-hui-she-shuo-ming-zi-liao
エキサイトが所属するXTechグループは既存産業×テクノロジーで新規事業を創出するコンセプトの会社です。
世の中はAI、IoT、ブロックチェーン、5Gなどの新しいテクノロジーが様々な産業に浸透して異業種での化学反応が起こり、劇的、加速度的に世界が変わるフェーズにあります。
既存のビジネスとテクノロジーと掛け合わせることで劇的に変わる既存産業の変化をビジネス機会と捉え、「Startup Studio」のプロ集団が新規事業によって非連続的に新しい価値を生み出していきます。
[エキサイトの既存プロダクトについて]
エキサイトは、メディア事業「エキサイトニュース」「ウーマンエキサイト」「ローリエプレス」「Eレシピ」、業界最大級の占いサービス、ブロードバンド事業など様々な領域でサービス展開をしてます。
エキサイト主要サービス一覧:https://info.excite.co.jp/
2019年11月にデザイン組織 XDESIGN(クロスデザイン)を立ち上げました。
XDESIGNでは、IA、ビジュアルデザイン、UXなどの得意領域を担いながら新しい分野にチャレンジ。イノベーション人材を輩出できるチームにして行きます。
エキサイト内とXTechグループ全体をスコープにした、アイデア創出からの新規プロジェクトや既存サービスで活躍していただきたいと考えています。