株式会社INITIAL(ユーザベース100%子会社)は、スタートアップ情報プラットフォーム「INITIAL(イニシャル)」を運営しています。
株式会社INITIAL(旧名称:ジャパンベンチャーリサーチ)は、2011年の設立以来、国内のイノベーションを加速させるべく、スタートアップ情報のインフラとしてentrepediaを作り上げてきました。
※2017年1月よりユーザベースグループへ。
また、昨年より、起業家の「挑戦のリアル」を記事・動画・ライブ配信で届ける「ami(アミ)」 の開発、運営を新たに始めました。amiでは、現状は資金調達などのフェーズにはいたっていないスタートアップも含め、多くの起業家にご出演いただき、挑戦を支援しています。
そして、2019年11月、amiで取り組んできた「スタートアップのリアルを伝えるコンテンツの力」。entrepediaで培ってきた「信頼性の高いデータの力」。この2つの力を組み合わせ、INITIALとして生まれ変わりました。
スタートアップの世界を、オープンに、分かりやすくすることを目指します。そして、「挑戦する人」を増やします。
https://initial.inc/
※株式会社INITIALの雇用元はすべてユーザベースです。
『挑戦する勇気と機会を生み出すプラットフォームを作る』
これが私たちのビジョンです。
起業家、投資家、新しいサービス・ビジネスをやりたいと思っている人、それを応援したい人、すべての出会いの場を作っていきたいと思っています。
私たちが提供していくのは「スタートアップ企業に対する発見と共感を生み出すプラットフォーム」。発見と共感により、スタートアップへの、人、情報、技術、資金の新たな流れをつくり、挑戦する勇気と機会を生み出したい。
そんな強い思いで運営しているサービスです。
みんな、スタートアップが大好き。
スタートアップの世界をオープンに、わかりやすく伝えていくことを目指し、それぞれが考え、アイデアを出し合いながら、コンテンツを生み出していこうという気概の仲間たちです。
・テクノロジーでどうやったら効率化できるか、安定したシステムになるか、わかりやすくなるかを考えるエンジニアたち
・分析好きなマーケター
・ファイナンスのプロフェッショナル
・情報に敏感なリサーチャー
・スタートアップの定量・定性のどちらも切り込む執筆・編集者
などなど、個性豊かな面々です。