デザイナーとしてのあなたの強み、他人から評価されているポイントは何ですか?
- 物事の本質を捉えることが得意
- システム面に強みがあるのでUI/UX的も含めてデザインすることが出来る
- スマホ版のコーディングなどをデザインカンプがなくても臨機応変に対応出来る
- 最新のデザイン・プログラミング情報などのインプット、アウトプット量が多い
デザインする際に大事にしていること
- ロジカルシンキングでデザインを考えることが出来る
- 常に効率よくデザインもプログラミングもやることを意識している
- 単純作業になりがちな業務(登録作業や画像加工など)はタイムアタック制にしてゲーム性を持たせて楽しく取り組むようにしている
今後身につけなければいけないと思っていること
- (クライアントの前だと緊張して)プレゼンが苦手なところがあるので、ディレクション能力を高めたい
- プログラミング技術のスキル向上(まずはフロントエンド周りを中心に)
- イマっぽいインタラクティブなデザインを取り入れた動きのあるWebサイトの構築
- PCDAサイクルを循環させられる解析能力の向上
デザインしたい分野
- 自社サービスのデザイン(+プログラミング)をしてみたい!
- 今までになかったWebサービスを企画段階から携わり、エンジニアや解析士などで編成されたチームで楽しくモノづくりがしたい!
趣味、プライベートにおけるこだわり
- 早めに退社出来る日は街やカフェに出かけてインスピレーションを得るようにしている
- 1〜2時間おきに小休憩を入れるようにしている
- 実は社内でこっそり休憩中に筋トレ(少し)している
- デザイン、ビジネス書籍を自主的に気になるものは購入して読んでいる
- 建築デザインも好きなので、インテリア、レイアウトするのが好き
パフォーマンスを出せる環境
静かな環境が作れなければ、自分でパフォーマンスを発揮しやすい環境を作ります。
オススメのツールやプラグイン、ガジェットなど
- Vivaldi
- Asana
- Googleドキュメント