デザイナーとしてのあなたの強み、他人から評価されているポイントは何ですか?
サービスの成長について主体的に考え、周りを巻き込みながらスピード感をもって施策を回せる事です。
常日頃からサービスを成長させるにはどうすればいいかについて考えているので、施策を思いついたらチームに共有し良さそうなら、企画→デザイン→実装→リリース→数値分析→改善までワンストップで行える事を評価していただいています。
デザインする際に大事にしていること
・ユーザーにとって価値があるか?
・ユーザーがパッと見たときに理解できるか?
・ユーザー体験のコンテクストにあったページ構成になっているか?
今後身につけなければいけないと思っていること
数値分析とSEOの知見です。
数値分析の技術が向上すると、より精度の高い改善施策を企画することができます。
また、UXとSEOは密接な関係にあるのでUXデザイナーがある程度SEOまで見れる事に価値があると思っています。
デザインしたい分野
課題を解決する事がデザインだと思うので、基本的にはそれができれば特にこのジャンルにはこだわりがありませんが
・自分がユーザーに近いサービス(属性的に)
・ユーザーファーストなサービス
に関わりたいと思っています。
趣味、プライベートにおけるこだわり
趣味はカメラ、ギターです。
続けることで得られる達成感と、上級者とくらべ「自分はどこが足りないか」を観察する癖がつき仕事にも活かせています。
パフォーマンスを出せる環境
当たり前になってしまうんですが、ミッションのGOALが自分の進みたいキャリアと一致する時です。
オススメのツールやプラグイン、ガジェットなど
未入力