デザイナーとしてのあなたの強み、他人から評価されているポイントは何ですか?
◯分析・調査を元にしたユーザー体験の提案
市場・競合調査、プロダクト分析の結果、ユーザー及びビジネスに影響を与えるストーリーを検討して、ユーザーの感情に訴えるような体験の提供を目指す。
◯広い視野を持ったマインドで問題解決に取り組む
課題解決の為なら手段を選ばず、マーケット・プロダクトの分析から始めて市場調査、要件定義、課題設計、KGI/KPI設計、ユーザーテスト・プロトタイピング、グロース戦略立案など、UX/UI設計、プロダクトマネジメントから、リリース後のグロースハックまで含めたトータルの対応で、プロダクトのスケールを進める。
◯自立的に稼働する実行力
イシューは何かから問い直し、別の視点から見た課題・戦略の提案を行う。ロードマップ作成、見積もり、メンバーの提案・アサイン、予算確認など課題解決に必要な準備をして実行に移す。
デザインする際に大事にしていること
・ユーザーファースト
・イシューは何か(本当に解くべき問題か)
・価値の最大化(スケール)
・費用対効果
・コアバリューにフォーカス
・フィージビリティ
・リーン思考、デザインスプリント
今後身につけなければいけないと思っていること
未入力
デザインしたい分野
未入力
趣味、プライベートにおけるこだわり
・私生活の充実が仕事に繋がる
・スキルアップ、キャリアに繋がる体験、読書
・趣味の資産運用(国内・米国株、ETF、投資信託、保険)で世の中の流れを意識するようになりました
パフォーマンスを出せる環境
・裁量権があること
・フルフレックス
・景色のよい場所
・自由な場所
・クリエイティブな刺激のある場所
オススメのツールやプラグイン、ガジェットなど
・Sketch
・Zeplin
・InVision/Craft
・Prott
・Atom
・CodeKit
・Firebese
・Slack
・Soulver