デザイナーとしてのあなたの強み、他人から評価されているポイントは何ですか?
Webデザイン、コーディング、フロントエンド、ディレクション、
コピーライティングまで、バランスよくこなせるスキルがある点です。
得意分野はデザインですが、デザイン思考で物事を進められるところです。
デザインする際に大事にしていること
ユーザー視点は第一で、毎回一つ自分やチームに課題と挑戦を与える事。
シンプルで簡潔、ユーザーの心を動かす事。
その後の運用シーンをイメージする事。
今後身につけなければいけないと思っていること
自分のスキルや経験、デザインする上で大切にしている事、
ビジョンをきちんと言語化して発信する事、
それをチームメンバーにパッションを持って伝えられること。
デザインしたい分野
仕事をする上で影響を受けた本と、その理由
趣味、プライベートにおけるこだわり
趣味とプライベートはWebに関係ないものが多いため、
どうWebで貢献できるか常に考えてしまいます。
こだわりというより職業病で、フラストレーションを
日々の業務に活かしたい気持ちがあります。
パフォーマンスを出せる環境
案件の立案から関われる環境。
作業ベースのポイントでのアサインではなく、
案件の上流工程から関わる事で、
自分の動き方をイメージでき意見を出せる環境。
オススメのツールやプラグイン、ガジェットなど
Internet ArchiveのWayback Machine。
企業やサービスを知る時、Web上での歴史を知り思い馳せる事が自分にとって大事なため。