[2020年のデザイナードラフトの開催に関するお知らせ](https://designer-draft.jp/articles/155)
  1. top
  2. ID:48さん

ID:48さん

第10回 BIDDINGS

まだ何もありません
ID:48さんの経験プロジェクトについて(登録件数:2件)
経験したプロジェクトのカテゴリ
スマホアプリ 受託案件
経験した主な役割
  • グラフィックデザイナー
  • UIデザイナー
  • UXデザイナー
  • モーションデザイナー
使用ツール・技術
  • UI
  • Zeplin
  • Prott
  • Flinto
  • uiflows

経験プロジェクト1
添付資料の数0点
こちらは非公開に設定されています
経験プロジェクト2
添付資料の数0点
こちらは非公開に設定されています
ID:48さんのポートフォリオについて(登録件数:1件)
 ポートフォリオ詳細1
こちらは非公開に設定されています
ID:48さんの3年後の目標や野望
日本を出ても通用するデザイナーになること
様々なバックグラウンドを持つ人々と仕事をすることを好むためです。 異なる考え方、仕事の進め方に時には戸惑う場面もありますが、それよりも学べること、真似できることが多くあると考えています。 また、デザイナーとして、ヨーロッパやアメリカのデザインに常に影響を受けてきたため、強い興味があります。
ID:48さんのアウトプット(各種サービスアカウントやブログのURLなど)

dribbble:

Bēhance:

Github:

Note:

DeviantArt:

ArtStation:

Pixiv:

Vivivit:

ID:48さんの人となり
デザイナーとしてのあなたの強み、他人から評価されているポイントは何ですか?
仕事のスピードと質という点で評価されることが多くあります。素早く形にし、再考を繰り替えることで良いプロダクトができると考えます。
デザインする際に大事にしていること
言葉で説明ができることです。他の職種、クライアントが納得するデザインを心が得ています。
今後身につけなければいけないと思っていること
未入力
デザインしたい分野
未入力
趣味、プライベートにおけるこだわり
未入力
パフォーマンスを出せる環境
未入力
オススメのツールやプラグイン、ガジェットなど
未入力
ID:48さんのキャラクター
直近で一番やりたいこと
その他
好きなスタイル
好きな組織体制は?
あなたの興味は?
自信を持って人より秀でていると言える点
  • スピード
  • ビジュアル作成力
  • 情報設計能力
会社を選ぶ一番の基準
一緒に働く人
やりたくない分野
未入力です
その他の特徴
未入力です
やりたい事
著名なサイト、ビッグタイトルの制作、あるいはデザインの賞に関わるような制作に携わりたい
企業やプロダクトなどのブランディングにも携わりたい
好きな分野にデザインすることで関わりたい
手を動かしてデザインをしていたい
新しい案件をデザインし続けていたい
1つのサービス、プロダクト、案件に長く携わり改善を積み重ねていきたい
デザイン以外の周辺領域(プロジェクト管理、技術、企画など)にも携わりたい
マーケティング分野に携わり、顧客、商品、市場などの分析をしたい
人の育成・マネジメントをしたい
プロジェクトの計画・工数管理・人員調整をしたい
社内のデザイナー文化や組織作りから携わっていきたい
ID:48さんの基本情報
好きなフォントCircular
年代30代前半
ID:48さん
今年で30代前半
Circular
大学卒業/修了