デザイナーとしてのあなたの強み、他人から評価されているポイントは何ですか?
- ユーザー調査、情報設計からUIデザイン、コーディングまでワンストップで対応できる
- 話し手の意図を汲み、相手の立場に立ち、相手に伝わりやすく説明できる
- エンジニアからの信頼が厚い
- 上司からの信頼が厚い
- 後輩からの信頼が厚い
- 課題の洗い出しや情報整理、ロジカルな課題整理ができる
- 情報のインプットが得意
- 異業種ともコラボレートを働きかけ、必要な合意をとりつつ着実に案件を推進できる
- 学習意欲、知識欲
デザインする際に大事にしていること
- ユーザーにとって価値があるかどうか
- シンプルさとユーザービリティの両立
- 通例にとらわれていないか
今後身につけなければいけないと思っていること
- 実績に結びつくユーザー調査、分析能力
- コーチング、マネジメント能力、巻き込み力
- 瞬発的な判断力
- ビジネスの理解
デザインしたい分野
分野問わず、既存顧客を多く持ち、社会的インパクトがあること。
ECやエンタメ系のサービスよりもシステムやソフトウェア、BtoBのSaaSなどのUIに知見を持っているので、その知見を活かせること。
趣味、プライベートにおけるこだわり
多くのことに興味を持ち続けること。
10年後振り返っても良い判断をできたと思えるかを行動指標にすること。
パフォーマンスを出せる環境
- お互いを尊重し合える組織
- 個々人がプロフェッショナル意識や学習意欲を持っていること
- ユーザのことを考えられる組織
- 場所や時間に縛られないこと
オススメのツールやプラグイン、ガジェットなど