デザイナーとしてのあなたの強み、他人から評価されているポイントは何ですか?
## ビジネスに寄り添いつつ、デザインで新しい価値を生み出す
前提としてあくまでも会社は売上があって初めて存続できるものである、ということを理解するのが大事だと思っています。自分はCDOとしてデザインのトップなので、ビジネスサイドに寄り添いつつ、デザインによって新しい価値を生み出し事業貢献することが最大の責務だと考えています。
.
.
.
## 組織を大事に、良きカルチャーの土壌を育むことに尽力する
.
事業はスーパースターの活躍によって作られるものではなく、組織でつくりあげるものだと考えています。そのためには皆が働きやすく誇りをもてる組織風土をつくっていくことが最重要だと認識しているので、カルチャーの醸成や組織づくりには最大限尽力しています。
.
.
.
## 他人から言われる人柄
.
周りからはムードメーカーとか癒やし系とか言われることが多いので、コミュニケーションは取りやすい方だと思います。そのせいか新卒やインターンにお世話してもらうことも多いです(;・∀・)
デザインする際に大事にしていること
・自分が納得できないものは絶対に外に出さない根性を常にもつこと
・ビジネスとクリエイティブのバランスを保つこと
・調査に時間をかけること
今後身につけなければいけないと思っていること
- ・組織をつくっていく力 ←New!!
- ・ビジュアルデザイン力は日々修行、今までも、これからもずっと日々修行
デザインしたい分野
医療や金融など普通の人にとっては小難しい分野のサービスやプロダクトをデザインの力で進化させることで誰でも気軽に触れ合えるものにしたいです。
趣味、プライベートにおけるこだわり
「何事も始めたものはまずは継続してみる」ことを大事にしています。
Twitter、Youtube、DJ、キャンプなど趣味はたくさんありますが、始めたらまずは継続してみることで初めて見えてくる楽しさがあると思っているので、最初辛くてもしばらく継続する努力をしています。
パフォーマンスを出せる環境
信頼・尊敬し合える関係が構築できる組織!それに尽きます。
組織内で敵視する環境では絶対にいいプロダクトは出来ないと思ってます。
オススメのツールやプラグイン、ガジェットなど
- Figmaをメインで使用しています。かなりLOVEです。