[2020年のデザイナードラフトの開催に関するお知らせ](https://designer-draft.jp/articles/155)
  1. top
  2. かとう

かとう

第10回 指名 (未返答 : 5/5件)

※内定年収が、デザイナードラフト上で提示した提示年収の90%を下回ることは禁止しています。
※契約締結時の金額が、デザイナードラフト上で提示した1時間あたりの業務委託料の90%を下回ることは禁止しています。

かとうの経験プロジェクトについて(登録件数:1件)
経験したプロジェクトのカテゴリ
webサービス スマホアプリ 自社プロダクト
経験した主な役割
  • Webデザイナー
  • UIデザイナー
  • UXデザイナー
  • イラストレーター
  • 動画クリエイター
使用ツール・技術
  • Slack
  • jira
  • Prott
  • AfterEffects
  • Ilustrator
  • miro

経験プロジェクト1
添付資料の数1点
こちらは非公開に設定されています
かとうのポートフォリオについて(登録件数:1件)
 ポートフォリオ詳細1
こちらは非公開に設定されています
かとうの3年後の目標や野望
UI/UXデザインを極め0→1で活躍できるようになる
・デザインの力でサービスの成長に貢献したい ・新しい価値をデザインして多くの人に使われるサービスをつくりたい
かとうのアウトプット(各種サービスアカウントやブログのURLなど)

dribbble:

Bēhance:

Github:

Note:

DeviantArt:

ArtStation:

Pixiv:

Vivivit:

かとうの人となり
デザイナーとしてのあなたの強み、他人から評価されているポイントは何ですか?
・工数や今後の拡張性を考慮したデザイン ・体力
デザインする際に大事にしていること
・自然さ(初見でも違和感を感じず使えるか,情報伝達にわかりずらさがないか) ・ユーザー目線をベースにしたビジネス/テクノロジー/デザインのバランス ・サービスのフェーズに合わせたデザインやアウトプット
今後身につけなければいけないと思っていること
・アウトプットを言葉で説明する能力 ・ビジネス面からのプロダクト理解
デザインしたい分野
インターネットサービスを起点としたものならならなんでもチャレンジしたい
趣味、プライベートにおけるこだわり
たくさん食べてたくさん運動するようにしています。 スポーツは格闘技をしていて多いときは週5日ジムにかよっていました。 ボードゲームサークルに所属していて月に2回ほど活動しています。
パフォーマンスを出せる環境
未入力
オススメのツールやプラグイン、ガジェットなど
・miro ・Sketch
かとうのキャラクター
直近で一番やりたいこと
サービスを作りたい
好きなスタイル
好きな組織体制は?
あなたの興味は?
自信を持って人より秀でていると言える点
  • ビジュアル作成力
  • プログラミング能力
  • 情報設計能力
会社を選ぶ一番の基準
理念や社会的意義
やりたくない分野
  • ゲーム
  • 受託系制作会社
その他の特徴
  • 受賞歴がある
  • エンジニア出身
やりたい事
著名なサイト、ビッグタイトルの制作、あるいはデザインの賞に関わるような制作に携わりたい
企業やプロダクトなどのブランディングにも携わりたい
好きな分野にデザインすることで関わりたい
手を動かしてデザインをしていたい
新しい案件をデザインし続けていたい
1つのサービス、プロダクト、案件に長く携わり改善を積み重ねていきたい
デザイン以外の周辺領域(プロジェクト管理、技術、企画など)にも携わりたい
マーケティング分野に携わり、顧客、商品、市場などの分析をしたい
人の育成・マネジメントをしたい
プロジェクトの計画・工数管理・人員調整をしたい
社内のデザイナー文化や組織作りから携わっていきたい
かとうの基本情報
好きなフォントDIN
年代30代前半
かとう
今年で30代前半
DIN
大学院(修士課程)卒業/修了